納車式
9月は納車式が続きました。
9月12日、㈱増山物流に久しぶりに大型平ボディー車の納車がありました。
9月26日には㈱竹の内運送に家畜の飼料を輸送するバルク車が、増山貨物自動車㈱本体では25tラフテレーンクレーンの納車です。
いずれも老朽化した車両の代替となります。
無事故で末永く稼働することを祈念しました。
9月は納車式が続きました。
9月12日、㈱増山物流に久しぶりに大型平ボディー車の納車がありました。
9月26日には㈱竹の内運送に家畜の飼料を輸送するバルク車が、増山貨物自動車㈱本体では25tラフテレーンクレーンの納車です。
いずれも老朽化した車両の代替となります。
無事故で末永く稼働することを祈念しました。
宇都宮市清原工業団地企業対応野球大会は参加11チームを集めて8月28日から清原球場にて開催され、弊社も昨年に引き続き参加させて頂きました。
弊社は昨年準優勝しており、「今年こそ優勝を」と、ベンチ応援に新メンバーが加わり、初戦の日本ペイント様との対戦に臨みました。しかし、気持ちが空回りし、0-4の敗戦と残念な結果に終わりました。
試合後の反省会では監督から「来年はしっかり練習を行ってから臨もう」と来年に向け前向きに取り組むことを確認しました。
対戦頂いた日本ペンイント様、大会を主催した(一社)清原工業団地総合管理協会様、参加各企業の皆様に感謝申し上げます。
今年度2台目となる納車式を毎回お世話になっております高根沢町の安住神社で執り行いました。
今回の車両は当社では珍しい2tパワーゲート付のウィング車です。
車両の特徴を活かして活用していきます。
7月1日から始まる全国安全週間を前に、6月29日(土)「第22回 増山貨物自動車 安全大会」を宇都宮市清原工業団地管理センター大会議室に於いて開催しました。
お客様、協力企業会社、および当社従業員、合計100名を超える出席者を迎えての盛会となりました。
会議室の窓からは弊社も建設に携わり昨年開業したLRT(次世代型路面電車)「宇都宮ライトレール」が走り抜ける風景を見ることができました。
会は弊社の安全活動、KYT推進を長年にわたりご指導頂き、今年3月に急逝された中災防インストラクター板橋陸先生への黙祷から始まりました。
記念講演は、東京海上ディーアール㈱主任研究員、慶應義塾大学特任准教授の北村憲康先生より「乗務員寿命を延ばす7つの知恵」と題してご講演を頂きました。
安全大会を機に気持ちも新たに、「事故ゼロ」を目指していきます。
弊社のお客様で、建築物の設計・施工、土木構造物の施工、建築鉄骨の製作、環境製品の製作を行っておられる宇都宮市の上陽工業株式会社様の協力会社で組織するYFP会の「安全大会」が6月26日、JR駅東交流施設“ライトキューブ宇都宮”にて開催されました。
今回の大会では弊社の安全への取り組み事例の発表の場を設けて頂きました。
上陽工業株式会社様 ホームページ:https://www.joyokogyo.com/
YFP会「安全大会」:https://joyoindustry.blogspot.com/2024/06/yfp.html
本年度1台目の納車式を執り行いました。
安住神社様の社殿での安全祈願、大鳥居を前に車両のお祓いを受けた後、無事故を祈念し参列者全員で車両のお清めを行いました。
弊社は昭和4年(1929年)5月5日に創業し、今年創業95年の節目の年を迎えました。
95年の永きに渡り継続・発展できましたことは、お客様、地域の皆様の支えの賜であり、深く感謝申し上げます。弊社では一世紀企業へ向け、社会の一員としての貢献を果たしていく所存でございます。変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。
95周年を記念して、「95th Aniversary」のロゴを配した制服を調製し、社員に配布しました。
弊社では「SDGs宣言」と「とちぎ健康経営宣言」を行いました。
「SDGs宣言」は足利銀行様の支援サービスを受け、「とちぎ健康経営宣言」は栃木県トラック健康保険組合様の支援を受けました。
足利銀行様のホームページ
https://www.ashikagabank.co.jp/hojin/management/sdgs_guest_list.html#anchor07
令和6年1月4日 恒例となっております「仕事始め式」、「安全祈願」を執り行いました。
例年は寒さの中での式、祈願となりますが、今年は比較的暖かい中で行うことができました。
冒頭、社長より1月1日に発生した能登半島地震で被災された方々へのお見舞いがありました。
物流業界は2024年問題を筆頭に、変革の大波の中にあります。
弊社では役職員一人ひとりが物流のプロフェッショナルに徹し、お客さまのご期待に応えてまいります。
お蔭様で弊社は本年、創業95周年を迎えます。お客様、地元の皆様からのご支援、ご指導を頂き、引き続き来る100周年、その後に続く未来に向かってたゆまぬ努力を続けてまいります。
※ 今年の「仕事始め式」には下野新聞社様の取材を頂き、1月5日の紙面に弊社の仕事始め式の様子を写真添付で掲載頂きました。
<新年のあいさつ、訓示を行う増山社長>
<社員表彰>
<社員代表による宣誓>
<「安全標語」懸垂幕入魂>
<高根沢町の安住神社での安全祈願>